本日は気分転換記事です。
毎日、毎日ずっーと戦闘モードでは
さすがに疲れてしまって、
ここぞというエネルギーが要る時に
上手くいくものも
いかなくなってしまうので、
大好きなものを食べながら、、
リラックスしながら、、
目を通してみて下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・
つづきものではなかったつもりが、
ささいなおしゃべりシリーズ2です。
なんかこのタイトル、ちょくちょく
登場しそう。
最近の当ブログ、暑苦しく語る記事が
多いような気がするので? 笑
気分転換に🎶
・・・・・・・・・・・・
冬期限定の洋酒チョコレート類に弱い😍
各社どれも甲乙つけがたく、
だんだん寒くなってくると
キラ~ン✨ 定番の赤や
むらさき色の箱を
あちこちで目にし、
ああ、また今年もこの時期が来たんだ~❄
となる。
「ラム&レーズン🍷🍇」が
お気に入りのひとつなんだけど、
オレンジ色のパッケージ
「ブランデー&オレンジ🍷🍊」は
私のはじめましてでした。
元々「カンキツ類とチョコ」の組み合わせにも
惚れているのです💕
で、ブラックコーヒーのおともに☕+🍫
・・・・・・
ハイ!今日から赤に、むらさきに、
オレンジ色の箱が
仲間入り~🍊
でも冬期限定だから
出会ったと思ったら、もうお別れ💧
チョコレートコーナーの棚には
あと1、2個しか残ってなかったような・・
もっと買っておけば良かった!
来年も必ずお会いいたしましょう~🙋
追伸✏️
亡き祖母のお台所の
水屋(食器棚)にいつも
やはりアノ、定番の、
緑色の箱(コニャック&チョコレート🍷🍫)
がコッソリ隠されていたのを
幼い頃の私はチャッカリ見つけて、
すごーーーーく食べてみたかったけど
「お酒が入っているからダーメー🙅」
って言われて
ますますその緑色の箱が
長い間、妖し~く・まぶし~く
光って見えていて・・・
今でも冬季に、あの緑の箱を見つけると
パンドラの箱か!🎁
ってなって、
開けてよいのか
何とも言えない気持ちになる・・笑
オバアーチャン!!!!
おとなって、本当にいろんなことあるねぇ~
お台所で家事の合間に
この洋酒チョコレートをひと粒・ふた粒
味わいながら、
日々の出来事と葛藤しながら、
ひそかな気分転換をしてたんだね。。
・・・
私も時々手に取って
「複雑な大人の世界」を
そっと味わってみるのです。
……………………
あなたの大好きなものを
適量、
美味しく楽しく味わって
しあわせな気持ちも味わって
今夜も平和にお過ごし下さい。🌃🌃🌃